2010年7月

東南アジア諸国連合(ASEAN)外相会議が開催され、東アジアサミットに米国とロシアの正式参加で合意。

2010年07月20日

「アフガン駐留米軍の撤退目標は実現できる」―バイデン米副大統領

2010年07月20日

 バイデン米副大統領が、オバマ政権がアフガン駐留米軍の撤退目標を来年7月としていることで、目標は実現されると強調。アフガン復興支援の閣僚級国際会議に先立っての記者会見で。

被爆65周年原水禁世界大会実行委員会を開催(東京)。

2010年07月20日

日本政府が、自衛隊と米軍間の物品・輸送などを相互に提供する「日米物品役務相互提供協定」(ACSA)の適用対象に、国際緊急援助活動を含める方針明らかに。

2010年07月18日

韓国で日本の植民地時代に日本に協力した「親日派」の財産を没収し、国有化するための政府機関「親日反民族行為者財産調査委員会」が、親日派の土地没収を終了。

2010年07月18日

豪で照射エサを食べた猫に異常。被害者が来日して集会開く

2010年07月17日

(more…)

「国の認定基準に正当性ない」―関西水俣病訴訟判決

2010年07月16日

 関西水俣病訴訟で、大阪府の女性が最高裁で勝訴したにもかかわらず、認定されなかった問題で、大阪地裁は熊本県に対し「国の認定基準に正当性ない」と、認定を命じる判決。

在韓国連軍(米軍)司令部と北朝鮮人民軍による大佐級実務協議が開催される。

2010年07月15日

菅直人首相が国家戦略室を縮小し、提言機能に役割特化の方針。

2010年07月15日

TOPに戻る