2010年11月

イランのサレヒ原子力庁長官がプシェール原発への燃料装てんが完了したと発表、実質的に稼働開始。

2010年11月27日

北海道平和運動フォーラム/「泊3号機プルサーマル計画」の許可に対する抗議声明(PDF)

2010年11月26日

(more…)

参議院が仙谷由人官房長官、馬淵澄夫国土交通大臣の問責決議可決。

2010年11月26日

上海協力機構首脳会議(SCO)がタジキスタンの首都ドゥシャンベで開催。

2010年11月25日

「北海道への核持ち込みは許さない!11.23幌延デー北海道集会」に約1000人参加。(北海道・幌延町共進会場)

2010年11月25日

(more…)

止めよう再処理! 共同行動ニュース11月号

2010年11月24日

(more…)

再処理とめたい! 経済産業省前行動開催。

2010年11月24日

(more…)

「原発特措法」改正案を衆院に提出―民主・自民・公明・国民新

2010年11月24日

民主・自民・公明・国民新の4党が「原子力発電施設等立地地域の振興に関する特別措置法」(原発特措法=立地自治体や周辺自治体に公共事業費の補助率のかさ上げ)を来年度から10年間延長する改正案を衆院に提出。
 

「泊3号機プルサーマル計画の撤回を求める緊急全道集会」に約200人が参加。(札幌市・大通西6丁目広場)

2010年11月24日

(more…)

TOPに戻る