2011年3月

枝野官房長官、福島第1原発より20~30キロ圏内居住者に避難促す。

2011年03月25日

ミャンマー・北東部シャン州タチレク周辺でM6.8の大地震。

2011年03月24日

12都道府県知事選を含む、統一地方選挙始まる。

2011年03月24日

女川原発のオフサイトセンター(緊急時拠点)が津波の影響で壊滅していたことが明らかに。定検中の浜岡原発3号機の起動を静岡県知事が容認の意向。

2011年03月24日

福島原発で作業員がヒバク。

2011年03月24日

福島第1・3号機のタービン建屋地下作業の作業員3人ヒバク、内2人に放射性物質が付着し入院。タービン建屋地下に溜まった高濃度汚染の水によるヒバク。

福島原発情報・特報便No.1 津波は「想定外」と言えない(PDF)

2011年03月23日

(more…)

【新潟の取り組み紹介・動画あり】柏崎刈羽原発・福島原発に関する県への申し入れ

2011年03月23日

 新潟県平和運動センターより、「柏崎刈羽原発の運転停止及び福島原発大事故の対応に関する緊急申し入れ」行動の報告がありましたのでご紹介いたします。

【動画】3月23日新潟県への申し入れ1

【動画】3月23日新潟県への申し入れ2

【動画】3月23日新潟県への申し入れ3

●「申し入れ書」はこちら

●新潟県平和運動センターHPはこちら

新潟の取り組み/柏崎刈羽原発・福島原発に関する新潟県への申し入れ書(PDF)

2011年03月23日

(more…)

「再処理とめたい! 経済産業省前行動」に30名参加。ニュース配布と申し入れ。

2011年03月23日

(more…)

TOPに戻る