2011年9月

中国国務院が「中国の平和的発展」白書を発表、領土や海洋権益をめぐる紛争を対話で解決する姿勢を協調。

2011年09月06日

定検中の国内原発30基の内13基で酸化銅の前提となる1次評価始まる。

2011年09月06日

 定検中の国内原発30基の内13基(北海道電力・泊1、2号機、東北電力・東通1号機、北陸電力・志賀2号機、関西電力・美浜1、3号機、大飯1、3号機、高浜1号機、四国電力・伊方3号機、九州電力・玄海2号機、川内1号機)で酸化銅の前提となる1次評価始まる。

鉢呂吉雄経産相が閣議後の記者会見で、国内の原発は将来ゼロになると発言。

2011年09月06日

「原発はもうこりごりだ」(鹿児島県護憲平和フォーラム情報)

2011年09月05日

鹿児島県護憲平和フォーラムが「鹿児島県護憲平和フォーラム情報No.3」を発行しましたのでご覧ください。

台風12号が日本海に抜けた後、奈良、和歌山などで大きな被害もたらす。死者37人。不明54人。土砂崩れで土砂ダムがつくられ、決壊の恐れ。

2011年09月04日

原発の寿命について新設する原子力安全庁が大きく関わる見通し―原発行政担当相

2011年09月04日

 細野豪志・環境相兼原発行政担当相が、共同通信などのインタビューで、野田首相が運転中の原発を廃炉にする際の前提に挙げた原発の寿命について、「電力会社の経営を横目に延ばしてはならず、科学的に判断できる状況を作らなければならない」と語り、新設する原子力安全庁が大きく関わる見通しを示唆。

国際原子力機関(IAEA)理事会の天野之弥事務局長が理事会にイラン核問題の報告書を配布。

2011年09月02日

 イランが核弾頭搭載用のミサイル開発を行なっていることに懸念と強調し、イランに警告。

野田佳彦内閣発足。記者会見で野田首相は原発を新たに建設することは困難と語る。

2011年09月02日

甲府市立病院で放射性物質・テクネチウム検査薬を患者84人に過剰投与していたことが明らかに。

2011年09月01日

TOPに戻る