東京電力が福島第1原発2号機の直後、原子炉内の圧力を10倍高く誤認し、冷却水の注入を大きく減らしていたことが判明。
2013年06月05日
2013年06月05日
九州電力の松尾新吾相談役による、九州国際重粒子線がん治療センター(鳥栖市)への九電の寄付が滞っていることに、「原発が再稼働すれば何てことない」という発言に佐賀県の古川康知事は「再稼動の圧力とは受け止めていない」と述べる。
2013年06月04日
加速器実験施設「J-PARC」の放射能漏れ事故で、共同運営する日本原子力研究開発機構の松浦祥次郎理事長は茨城県庁を訪問し、橋本昌知事に対し「事故で周辺住民に心配をおかけし、非常に遺憾」と述べる。