2012年
- 2012年04月05日
 - 国民新党、亀井静香代表を解任。亀井代表と亀井亜紀子参院議員が離党。
 
- 2012年04月04日
 - 韓国釜山市の古里原発前で住民ら約350人が「1号機の廃炉を求める」集会。
 
- 2012年04月02日
 - 中国政府直属の中国社会科学院が政府に提言する報告書―核政策の不透明性指摘
 
- 2012年04月02日
 - 原子力研究開発機構が電力会社、電事連から多額の寄付を受けていたことが明らかに。
 
- 2012年04月01日
 - 厚労省が食品中の放射性セシウムの新基準施行。
 
- 2012年03月27日
 - 関西電力大飯原発1号機が原子燃料工場より、高燃焼度ウラン燃料集合体32体を受け入れ。
 
- 2012年03月27日
 - 田中直紀防衛相が北朝鮮のミサイル発射に備え、自衛隊に迎撃態勢の準備命令を発出。
 
- 2012年03月26日
 - 核サミットで訪韓中の米オバマ大統領が韓国外語大学で演説。
 
- 2012年03月26日
 - 東京電力・柏崎刈羽原発6号機が定期検査のため運転停止、東電管内の全原発運転停止となる。
 
- 2012年03月25日
 - 大飯原発3・4号機「再稼働」に慎重な判断を求める市民集会に700人(福井)
 
- 2012年03月24日
 - 北朝鮮の長距離弾道ミサイルの本体部分が北西部の東倉里(トンチャリ)のミサイル発射施設に搬入。
 
- 2012年03月24日
 - 「再稼働を許さない さようなら原発1000万人アクション」に6000人(東京)
 
- 2012年03月23日
 - 原子力安全委員会が大飯原発3、4号機のストレステストを「問題ない」と確認。時間は僅か5分。
 
